診療案内
LINEオンライン診療
- オンライン診療でご自宅からの診療が可能です。
- 処方箋はご指定の薬局にお送りいたします。
- 受診歴のない初診の方でも診療出来ます。
- オンライン診療の制約のなかで出来る限り、医師が診察または助言いたします。
- 問診票の内容により、オンライン診療をお受け出来ない事があります。予めご了承ください。
1. オンライン診療の流れ(LINE登録)
- LINE を立ち上げてホーム画面(画像左)を開いて、「①家マーク・ホームアイコン」をタップします。
- 右上の「②人形+アイコン」をタップします。
- QRコードを読み込むと、はすだセントラルクリニックのLINE IDが友だちとして登録され、トークが可能になります。
- 登録後、当クリニックからLINEメーセージが届きます。
(メッセージは、30分前後することがあります。)
2. オンライン診療予約
オンライン診療受付時間:9:00〜16:00
診療の方は、当院代表番号 048-796-8585 に電話し、 『 オンライン診療 』 希望とお伝えください。
オンライン診療の特性から診察可能な疾患には制限があります。予めご了承ください。
電話では、下記の情報を確認いたします。
- 診察券番号(お持ちの方)
- 名前、ふりがな、LINE表示名
- 生年月日、年齢、身長、体重
- 住所
- 電話番号(すぐに連絡が取れる先)
- 問診票(お薬手帳ある・なし)
※問診票はホームページからダウンロードしてLINE撮影で送ることも可能です。
問診票(PDF:82KB) - 診療希望日時
- 指定先薬局
※指定薬局のFAX番号がわかる方は、お教えください。
- 保険証は、電話確認後、撮影してLINEにて送っていただきます。
LINEのトークによるご質問はお断りしております。ご理解よろしくお願いいたします。
3. 診療
予約時間に当院のLINEアカウントより連絡し、LINEビデオ通話で診療を行います。
- 保険証などを必要情報を全て確認できた方のみ診療を開始いたします。
- 連絡は30分程度前後する可能性があります。
- 対面診察に比べ情報が少なく、判断できないことも多い旨ご理解ください。
- 体温計や血圧計などの家庭用医療器具をお持ちでしたらご用意ください。
- 伺った病状や症状によっては、外来受診をお願いすることがあります。
4. 処方
処方箋の受け取りについては、ご指定の薬局に処方箋をお送りいたします。
ご指定の薬局がない場合は、当クリニックでご案内いたします。
※初診の方の、処方日数は7日間が上限となります。
「麻薬」「向精神薬」等の処方は出来ません。
5. 会計・支払
請求書は、LINEでお送りいたします。
お支払いは、10日以内にお振込みでお願いいたします。
入金確認後、領収書・明細書・診察券は郵送でお送りいたします。
※オンライン診療の場合は、療養の給付と直接関係ないサービス等の費用(システム利用料) 1000円が、保険診療費と別にかかります。
※恐れ入ますが、振込手数料は自己負担になります。